今週の休業日
2016.11.01 tuesday
11月3日(木)は文化の日のため、今週は休業日を変更させていただきます。
・ 11月2日(水)は休業。
・ 通常は木曜定休ですが、11月3日(木)は20時まで営業。
恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。
- カテゴリ
about
2016.10.31 monday
革靴ってカッコ良くて、面白くて、楽しい!
そんなことを伝えたくて、共有したくて生まれたのが、delightful toolのセミオーダーシューズです。
delightful toolのテーマは「履き心地よく、カジュアルにも合わせやすい革靴」
履き心地をしっかり体感していただけるよう、外を歩けるサンプルシューズもご用意しています。
また、二子玉川の店舗では靴のオーダーだけでなく、お手持ちの靴の磨きや修理も承ります。
靴で困ったこと、何か聞いてみたいことがあったときには、ぜひ相談にいらしてください。
- カテゴリ
靴磨き始めました
2016.10.16 sunday
部屋を掃除するように、Tシャツを洗濯をするように…みなさんの日常生活の中に、靴磨きも溶け込んでいて欲しい。
以前の仕事をしていた時から、ずっと抱き続けている思いです。
やはり足元は綺麗な方が気持ち良い。手入れが行き届いた綺麗な靴を履いている人は素敵だと思います。その靴がどのようなブランド、値段のものであったとしても。
みなさんが靴を磨くきっかけになればと思い、靴磨きのサービスを始めました。10分、540円(税込)で綺麗に磨きあげます。この店を始める前は、7年ほど池袋、青山、銀座などで靴を磨いてきました(時には水で洗うことも)ので安心してお任せください。靴のコンディション、素材によってはもう少しお時間やお値段を頂戴することもあります。その点、ご理解いただければ幸いです。その際には十分な説明をさせていただきますので。
できるだけシンプルに、革の持つ魅力を引き出せるように磨きますので、どうぞ磨いている様子を覗いてみてください。靴磨きは思っているよりずっと簡単で楽しいものです。是非ご自宅で真似して、ご自身の手で靴を磨いて欲しい。そう思っています。
純粋な靴磨きサービスとしてのご利用も、もちろん歓迎いたします。磨いているところや綺麗になった靴を見て、少しでも興味を持っていただければ嬉しいです。
- カテゴリ
本日開店しました。
2016.10.01 saturday
本日10月1日、東京都町田市KRAKEN内2階にdelightful toolのショップが開店しました。
delightful toolでは革靴を中心とした、日用品を販売しております。
神戸の職人が1足ずつ製作する革靴。
新潟の加茂市で作られる、オーガニックコットンのカットソー。
革のお手入れ用品などなど…
まだまだ種類は少ないですが店主が実際に使い、納得できたアイテムを並べています。
作り手が丁寧に作り込んだ革製品、衣類などを、使い手の皆様にきちんとお届けできればと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
- カテゴリ