NEW YORKを掘り下げる
2016.11.16 wednesday
今日のような気候が好きです。コートを着ないで日中外に出て、ちょっと寒いかなと感じるくらい。シャツ、ベスト、柔らかいウールジャケット。一番落ち着く、いつもの服装が心地よく、嬉しくなります。
今回は以前ご紹介した、MPG社のNEW YORKという革をもう少し掘り下げてみたいと思います。
delightful toolでお選びいただける色は黒、チョコ(濃茶)、緑の3色。
何も手を加えなければ、ツヤはほとんどありません。
その革が、ごく少量のクリームを塗ってブラシをかけるとこのような質感に。綺麗なツヤが出て、ぐっと深い色味になります。(使用したのは無色のクリームです)
2枚を重ねてみると、その違いは明らかです。
向かって左側がクリームを塗った後、右側は何も手を加えておりません。
すぐにツヤを引き出しても良し。しばらく手を加えずにマットな質感を楽しむも良し。NEW YORKは履く人自身の「らしさ」を出せる方法で育てていただきたい革です。
店頭にはマットな革、ツヤを出した革、靴になった革、ロールの革、様々な状態の革がございます。目で見て、触って楽しんでいただければ幸いです。
- カテゴリ